Prime Career

ベース株式会社

SAPコンサルタント(年収~1000万/大規模案件を上流から/プライム上場企業)〔東京〕

職種名

SAPコンサルタント(年収~1000万/大規模案件を上流から/プライム上場企業)〔東京〕

仕事内容

■業務詳細:
SAP移行・導入プロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、マネジメントまで一連の工程を担当いただきます。
▼案件事例:
・国内有数の大手専門商社:SAPアップグレード(S/4HANA)
・国内有数の大手化学メーカー:SAPアップグレード(S/4HANA)
・その他大手企業:S/4HANA新規導入/会計領域(FI、CO)
・日本国内大手通信業:基幹システム構築/S/4HANA(会計中心)。ServiceNowの連携においての開発標準、共通部品開発、技術検証

【同社のSAP領域】
同社はSAP領域において、大手プライムSIerとタッグを組み、実績を積み重ねており、事業を拡大させています。
導入・マイグレーション・保守運用など最上流から下流まで一気通貫で対応できる体制を整えており、技術力の向上にも力を入れています。
▼技術向上の取り組み
・各部門のナレッジ管理担当によるナレッジ共有/勉強会の開催
・SAP Learning Hub・SAP講習会・外部講師を呼んでの講習会etc
※現在、同社のSAP関連資格保有数70以上(うち半数がS/4HANA関連)

同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。
入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。

また、ユーザーとコミュニケーションを取ることが多いため、”必ず”チームでお客様先に常駐して案件を進めていきます。リモートと出社のハイブリッド勤務の案件は6割程度です。

求める学歴

不問

応募資格

SAP領域での実務経験(ABAPを用いた開発経験)

歓迎要件

要件定義などのご経験やリーダー経験のある方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F

勤務時間

就業時間:9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働:有
残業時間:繁忙期30時間/月、閑散期は10時間/月程度

給与

予定年収:400万円~1,000万円(年俸制)
年額(基本給):3,136,000円~6,664,000円
固定残業手当/月:72,000円~153,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:あり
■業績により、決算賞与を支給(年1回/翌年2月支給)
※創立以来27年連続支給実績あり
賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・技術取得バックアップ制度
各種情報処理資格、ベンダ資格合格者に祝い金+受験料交付
・ベースアカデミー(社内研修)、UdemyBusiness(自己研鑽)
・社員持株会
・定期健康診断
・資格取得支援制度
(受験料の補助/全額支給、資格取得した際の奨励金の支給)
・サークル活動支援
・社内SNS

休日・休暇

年間休日日数123日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年末年始(6日)、夏期休暇(2日)、慶弔休暇

定年

60歳

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

選考プロセス

書類選考→面接2回(1回の場合もあります。)
適正検査なし

おすすめポイント

創業者である現社長は上海出身の方で、日本人と外国人をミックスさせるともっと良い会社になるのではないかということで社員の半分が日本人、半分は外国人という割合を保っています。(公用語は日本語です。)
中でも半数以上は中国出身の方が多く物事をハッキリ言う風土があります。
文化や商習慣など、異なる価値観を持つエンジニアが一緒に働くことで刺激となり、グローバルな視野を持ったエンジニアとして自律的に成長することができます。
年齢や国籍、性別関係なくチャレンジできる環境のため上流をやりたい、PMをやりたいなどやりたいことや意見などが通りやすいのも特徴です。

会社名

ベース株式会社

この求人の問い合わせに進む

利用規約に同意の上、ご登録をお願いいたします。