■案件例1:
(1)取引先・作るシステム:官公庁向け現行システム刷新(要件定義~設計)(2)PJTの規模/期間:8名規模/期間6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows/【言語・ツール】Java/□その他(HTML/CSS/WebStorm/angular/wijmo)
■案件例2:
(1)取引先・作るシステム:建設業界向けエネルギー管理システム(基本設計~テスト)(2)PJTの規模/期間:4名規模/1年6ヶ月(3)開発環境:【OS】Windows【言語・ツール】Python/□その他(TypeScript /angular/ HTML/CSS/ SCSS/ Subversion)
大企業~中小規模の案件、業務系システムからゲーム、AI関連の案件まで様々あり、各エンジニアの希望に合わせた案件配属を徹底しておりますので、望まない案件には配属しません。
残業は多くても10時間程度・定時退社も可能で、労務管理も徹底しています。
正社員登用前提で、正社員登用前提で、査定がありますがほとんどの社員が正社員転換しています。
※正社員転換時に5%以上給与アップもします。毎年昇給もしており、年に数万円単位(多い社員は2~8万円)でアップしております。また、表彰制度なども導入し、社員の4分の一程度が表彰対象者となっており手当が支給されています。
【様々なエンジニアが活躍中!COBOLメインの40代の方がJava案件で入場した事例も】
Python分野の経験がある愛されキャラの20代若手社員や、大学研究員として開発言語の講師等を経験してきた30代の方、40代前半のインフラ設計、PMOなどの業務経験が13年ほどある方など多様なエンジニアが活躍中です。40代のCOBOLメインの方(Javaの実務経験1年弱程度)がJava案件に入場した事例もございます。