Prime Career

株式会社オロ

フィールドセールス(東証プライム上場企業/自社SaaS/副業可)〔東京〕

職種名

フィールドセールス(東証プライム上場企業/自社SaaS/副業可)〔東京〕

仕事内容

新規クライアントへの提案からクロージングといったフィールドセールスに携わり、顧客の経営層と信頼関係を築いた上での受注を目指します。
企業内部のDX化が叫ばれる中、紙やアナログな形で行われていた業務処理フローを刷新し、事業のオペレーションと損益管理の精度を高めて、経営管理のレベルを上げていきたいという企業が増えています。

①面談&ヒアリング
インサイドセールスや販売代理店から新規顧客への提案依頼を受け、顧客情報の収集や初回面談の設計・実施を行います。
初回面談時は、お客様の経営課題やシステム導入の目的をお聞きしながら、システムのデモンストレーションをご覧いただき現状をヒアリングしていきます 。

②Gapに対する提案
初回面談で明確になったシステム課題について、システムのパラメータやお客様の運用事例をご提案しながらGapを解消していきす。
場合によっては、簡易Fit&Gapなどお客様の各部門の方々と数回に渡るお打ち合わせを実施し、認識の齟齬が無いように提案を進めていきます。

③プレゼンテーション
お客様とのFit&Gapが完了しシステムの導入の決裁を得るためにプレゼンテーションを実施します。
機能説明はもちろんのことお客様の経営課題の解消やシステム導入目的をZACで達成いただけることをしっかりお伝えしていきます。

④見積提示&契約締結
お客様がシステムを導入いただくことで投資対効果を実感いただけるような見積をご提示し、ご決裁がいただけると契約締結を行います。
この瞬間から、システムを通じたお客様との長いお付き合いがスタートしますが、お客様の基幹業務システムを担うため嬉しさと重責で引き締まる思いを感じるポイントです。

■やり取りする先
・役員陣、取締役
・経営管理部門
・情報システム部門 etc...

■取り扱う課題解決テーマ
・IPOを見据えた内部統制の強化
・働き方改革に伴う基幹業務全般の作業効率化
・プロジェクト収支管理の精緻化・効率化
・管理会計にもとづいた経営判断の実践 etc...

基本的にオンラインツールを活用した面談をベースとしておりますが、重要な面談はお客様先へ訪問する場合もあります。
遠方への出張機会はそこまで多くありません。(オンライン完結がメインです)

求める学歴

不問

応募資格

IT業界における法人営業経験

歓迎要件

基幹系システムやパッケージの法人営業経験(会計ソフトの営業など)
経営者や役員が決裁者となるサービス(金融系等)の法人営業経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル

勤務時間

就業時間:9:30?18:30(実働8時間)
休憩時間:60分
時間外労働:有

給与

予定年収:415万円?720万円
月給:34.6万円?60万円+諸手当
※月20時間分の固定残業代(46,260円?80,220円)を含みます。
※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します。
給与改定:年2回(4月・10月)
賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金
・従業員持株会制度:奨励金50%を支給
・通勤手当:実費支給(上限30,000円/月)
・近隣手当:事業所から3km以内居住で月30,000円 ※管理職除く
・扶養手当:18歳未満の扶養家族(子ども)1人につき、10,000円/月
・技能資格手当:TOEIC850点以上/中国語検定準一級もしくはHSK検定6級以上で、10,000円/月
・非喫煙者手当:非喫煙者の従業員が申請すると、1,000円/月
・健康促進手当:1日平均8,000歩以上歩いた従業員に1,000円/月
・出張手当
・単身赴任手当
・社員紹介奨励金
・副業可(申請、許可は不要)
・教育研修奨励金制度
・資格一時金制度
・キャリアトランスファー
・海外赴任立候補制度
・各種保養施設

休日・休暇

年間休日数:122日
完全週休2日制(土日祝日、年末年始)
・夏季休暇:5日間(6月1日?10月31日までの間で取得)
・年次有給休暇:初年度10日間付与
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休業

定年

65歳

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

選考プロセス

書類選考→面接3回
適正検査あり

おすすめポイント

創業以来25期連続で経営をしている東証プライム上場企業です。
自社製品であるクラウドSaaS ERPシステムの開発、販売をしています。
急成長というよりは毎年着実に成長を続けており今後も拡大傾向にあります。
そんな会社の成長と比例して社員の方も堅実で真面目な方が多く1歩1歩着実に成長していきたいという方にはフィットします。

会社名

株式会社オロ

この求人の問い合わせに進む

利用規約に同意の上、ご登録をお願いいたします。