運用チームとして運用業務を実施いただき、稀に物理機器の増設(物理~OpenShiftまで)や、 バージョンアップ対応もお任せいたします。 Linuxの基本操作や、OpenShiftの運用・構築経験がある方は即戦力として採用いたします。 業務にて自動化に取り組んでいるため、プログラミング経験がある方も歓迎!
・Linux(Redhat or 他UNIX製品)の基本操作ができること(3年~5年程度の経験) ・OpenShiftの運用・構築経験(3年~5年程度の経験) ・ドキュメント作成(手順書作成、報告資料作成、変更審査資料など)
・ITILをベースとした運用プロセス(インシデント管理・問題管理・変更管理等)の考え、経験がある方 ・Ansible、各種プログラミング言語(Perl, Pythonなど)
就業時間:9:30~18:00 休憩時間:60分 時間外労働:有
予定年収:443万円~468円 月給制 給与改定:年2回(6月・12月) 賞与:夏冬年2回
・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・企業年金(確定拠出年金)制度 ・遺族年金制度 ・慶弔見舞金(第三子出産祝金増額) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・定期健康診断 ・各種研修制度(研修・勉強会には軽食付) ・社員定例総会 ・優秀社員表彰 ・関東IT健保組合の全国福利厚生施設利用可能 ・社内企画イベント随時開催 など
・年間休日日数123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇
書類選考→1次面接→最終面接→内定 適性検査:有(性格診断)書類選考通過後に実施
第二次成長期渦中のICTソリューション企業です。事業拡大に伴い、インフラエンジニアを募集することになりました。OpenShiftの運用・構築経験経験の方、Linuxの基本操作ができることご応募をお待ちしております。
あなたの今のお気持ちは?
近いうちに転職したい
今は情報収集したい
ご経験を教えてください
IT業界で営業経験有
IT業界以外で営業経験有
特に経験なし
これで最後の質問です!