Prime Career

三井情報株式会社

技術職(新規事業 振動系エンジニア プライム上場グループの大手Sier)〔東京〕

職種名

技術職(新規事業 振動系エンジニア プライム上場グループの大手Sier)〔東京〕

仕事内容

【主な業務内容】
米国AssetWatch社の次世代回転機故障予兆検知ソリューション(*1) の日本展開に伴い、回転機の振動解析を行いお客様(設備保全部隊)との会話を通じ、回転機の安定稼働、工場の生産性改善に繋がる業務を担って頂きます。
具体的には、回転機に取り付けられたIoTセンサーから、振動、温度情報を独自のクラウドシステムに送信し、機械学習を用いた振動解析を基に、その解析情報の詳細解析及び予兆検知を行い、お客様(設備保全部隊)に保全提案を行って頂きます。
*1: 回転機に取り付けたIoTセンサーを用いてお客様の代わりに常時回転機の稼働を監視し、保全提案まで行う顧客伴奏型ソリューション

※変更の範囲:会社の定める業務

【職場の雰囲気】
営業と技術が連携して事業を運営。縦・横・斜のコミュニケーションを取る事が出来るので風通しが良い部門です。
部門の年齢層もバランスが良く、助け合いながら取り組んでいます。

求める学歴

不問

応募資格

・機械工学専攻(高専卒・学士取得以上)
・工場もしくはプラント設備保全経験 約3年以上(工場・プラント以外や3年に満たない場合は相談可能)
・東京港区愛宕オフィスに通勤可能な方

歓迎要件

<マインド・スキル>
・英語でのコミュニケーションが可能な方

<資格>
・ISO18436-2 CategoryIもしくはII保有

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー

勤務時間

就業時間:フレックスタイム制
標準的な勤務時間帯:9:15~17:30(実働7時間15分)
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働:有

給与

予定年収:500万円~800万円
月給:285,000円~419,000円
(基本給+評価給+時間外勤務手当)×12か月+予定賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、企業年金基金
・財形貯蓄制度
・通勤手当
・退職金制度
・育児、介護休業制度
・定年(60歳)
・資格取得時報奨金
・住宅補助

休日・休暇

・年間休日120日
・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇 (入社半年後付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇   等

定年

60歳

受動喫煙防止措置

喫煙室設置

選考プロセス

書類選考→1次面接(オンライン)・適正検査→最終面接(対面)→内定

おすすめポイント

プライム上場グループのユーザー系Sierです。ICT総合技術力を駆使し、顧客の事業価値向上のため、DXを支援されております。
AssetWatch事業は国内で唯一無二の設備保全のBPOサービスです。回転機器を保有する業界は多岐に渡り、本事業を通じて弊社の売上貢献だけではなく日本の産業のDX化に貢献する事ができます。
米国AssetWatch社とも深く連携するため、グローバル人材としてもご活躍していただけます。(英語のコミュニケーションに関してはレベルに応じてコミュニケーション手法を相談可能です。)
お休みも取りやすくワークライフバランスが整っており、長期的に腰を据えて就業していきたい方はお勧めです。

会社名

三井情報株式会社

この求人の問い合わせに進む

利用規約に同意の上、ご登録をお願いいたします。