※これまでのご経験やスキルを踏まえて、具体的な職務内容は決定いたします。
【主な業務内容】
・民間、官公庁、学校、工場、倉庫、データセンタといった環境にLAN設備を導入するため、ファシリティ分野の設計、提案、計画策定、構築の管理
・ユーザや他プロダクト担当、営業担当との会議で、要件定義を行い、設計及び提案を実施
・協力会社や他関係会社との設備導入に向けた施工計画作成、現場での構築
・ファシリティ分野のリーダとして各種打合せに参加し、協力会社に指示を出し、品質・安全・性能を管理し、施工計画通りにLAN設備を構築できるよう管理監督を行う
※変更の範囲:会社の定める業務
【プロジェクトの例】
・金融、サービス、製造の本社移転のラック、有線LAN、無線LAN、UPS等の導入
・キャリア、放送設備、民間のデータセンター内のラック、有線LAN、カメラ、カードリーダ、二次側電源等の導入
・GIGAスクール案件における、某市全域の小中学校に有線LAN、無線LANの導入
・スタジアムにおける、WiFi設備の構築、スタジアム内ネットワークの構築
・本社移転案件(ビル構築段階からLAN設計に参加)
※案件規模は数人から数万まで多種多様