Prime Career

日創工業株式会社

ITソリューション営業(SaaS/新規事業立ち上げ)〔東京〕

職種名

ITソリューション営業(SaaS/新規事業立ち上げ)〔東京〕

仕事内容

■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
<セールス>
~インサイドセールスからフィールドセールスまで一貫してお任せします~
・市場動向や競合情報の収集
・営業戦略の立案
・顧客とのアポイント獲得
・顧客ニーズのヒアリング
・商品やサービスの説明・提案、契約の締結
・商品やサービス導入までのフォローアップ
<希望に応じてお任せする業務>
・メンバーマネジメント業務
・マーケティング業務

■扱う製品
メインは会計、経費精算、勤怠管理、給与計算、販売管理などのバックオフィス系製品を20~30製品予定しており、
SFA、CRMといった営業ツールの取り扱いも検討中です。

【チーム体制】
最初は2‐3名のスモールチームでの発足を予定しており、順を追ってメンバー増員や業務拡大を行う想定です。また、エンジニアとしてのIT知見を持った担当者もチームに参加予定のため、技術面における十分なバックアップ体制を活用しながら事業推進を行っていただけます。

求める学歴

不問

応募資格

・SaaS製品やクラウドサービスのインサイドセールスまたはフィールドセールス経験
・IT商材、SIer/ベンダー系の営業経験
・ITコンサルタントのご経験

歓迎要件

・SaaS製品の直販または代理販売での営業経験
・新規プロジェクトもしくはチームの立ち上げ経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル5F

勤務時間

就業時間:フレックスタイム制
コアタイム:13:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働:有
月平均10.5時間程度

給与

予定年収:450万円~700万円
月額(基本給):270,000円~400,000円
その他固定手当/月:30,000円~70,000円
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:3.25ヶ月分
賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
家族手当:配偶者2万円/第一子1万円/第二子以降5千円
住宅手当:世帯主3万5千円/非世帯主2万5千円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で適用
■役職手当(1万~10万円/月※主任以上)、転居手当(20万円/引越時)
■友人紹介手当(5,000円~20,000円)
■財形貯蓄、メンタルケアカウンセリングサービス 、社内キャリアカウンセラー常駐
■健康診断、PCメガネ全社員配布(ご入社時)
■寮社宅補足:寮はありませんが、ご入社時に転居必須の場合、規定に基づき転居手当を支給します。
■忘年会・社員親睦会費用全額負担(開催頻度や予算など社内ルールによる)
■サークル活動費補助(フットサル・ダーツ・バスケットボール・軟式野球)

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3~4日)、有給休暇(初年度は入社時5日・6ヶ月後に5日付与~最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇、プレマタ休暇

定年

60歳

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

選考プロセス

書類選考→面接2回
適正検査あり(性格診断、筆記試験(DIIA)文章読解)

おすすめポイント

8月からスタートする新規事業に携われるポジションです。
組織を創るフェーズからのため営業スキルだけでなく様々なことが学べます。
広範なSaaS製品を扱えるため、業界や分野を問わず、幅広い顧客先にアプローチすることが出来るほか、製品単体での提案だけでなく複数製品を組み合わせての提案が可能となります。
また、SaaS製品での課題解決だけでなく、ITインフラ技術を活用した課題の解決に向けた提案を行うことができ、より顧客に寄り添った形で提案から課題の解決を実現することが可能です。
インサイドセールスとフィールドセールスを一貫して行うため全体感が把握でき導入まで顧客に寄り添いサポートできることで顧客への価値貢献ができます。
営業としてスペシャリストやマネジメント、マーケティング、採用などキャリアの選択肢が幅広い企業です。

会社名

日創工業株式会社

この求人の問い合わせに進む

利用規約に同意の上、ご登録をお願いいたします。